
結婚にあたっては
・結婚前、気持ちを伝える贈り物としての花
・結婚式では、おもてなしとしての花
・逆に結婚するお二人に送る花
など、結婚には花がつきものですよね
では、どんな花を送るのがいいのか
・自分のお気に入りの花、
・相手の好きな花、
また、色にこだわって決める場合もあれば、予算で決める時もあると思います。
そんな数ある選び方の中で、今回は花言葉に注目してみました!
(※ 過去記事(下段一覧)では、花言葉の由来について触れました。併せて参照下さい)
結婚に限らず、愛を伝える花言葉ですから、知っていれば、
いろんなお祝い、メッセージ花としても使えると思います
ザックリと、オールシーズン→寒い時→暑い時、と時期を追って紹介したいと思います。
贈り物をする際、企画をする際の参考にしていただければと思います。
●バラ

「あなたを愛しています」「あなたに夢中です」
(※なお、バラは色によっても意味が異なります。
詳しくは「色で違うバラの花言葉、知ってますか?」をご覧ください。
また、バラはダーズンローズと言ってブライダルでは12本を大切にします。
詳しくはこちら「ダーズンローズって?」)
●カサブランカ

「雄大な愛」「威厳」「高貴」
●シンビジウム

「飾らない心」「誠実な愛情」「素朴」「飾らない恋」
●カトレア

「品格の備わった優美さ」「魅惑的」
●ガーベラ

「希望」「常に前進」
●カーネーション

「無垢で深い愛」「試練に耐えた愛」
●ブルースター

「ゆるぎない信頼」「幸福な愛」「信じあう心」
●ピンポンマム

「高貴」「真実」「思慮深い」
●カスミソウ

「清らかな心」「親切」「幸福」「夢心地」
●アイビー

「永遠の愛」「結婚」「誠実」
※花ではありませんが、花言葉からみると、贈り物にアイビーを添えるのは意味深いですね。
●チューリップ
「思いやり」「愛の告白」
●ラナンキュラス
「魅力的」「光を放つ」
●マーガレット
「真実の愛」「信頼」
●パンジー
「思慮深い」「つつましい幸せ」
●デイジー
「平和」「純潔」「希望」
●コスモス
「乙女の真心」「調和」「真心」
●ポピー
「優しさ」「思いやり」「陽気で優しい」
●ハイビスカス
「恋」「繊細な美」
●シャクヤク

「恥じらい」「はにかみ」「謙遜」
●ヒマワリ

「崇拝」「愛情」「一途」
●ダリア

「華麗」「優雅」「気品」
●ボタン

「高貴」「富貴」「恥じらい」
以上、「ブライダルにふさわしい花言葉」として紹介しました。
季節によっては、扱っていない時もありますが、
ぜひ、フローリストにお尋ねください。
ブライダルに限らず
広く何かの時に、参考にして頂ければ・・・・
と思います。
|